まりぴよこのブログ

日々の日記。技術ネタでまとまりきってないものの記録、伝わる文章の書き方を練習とか。

HomebrewでMySQLのセットアップ

自分の作業履歴・・

インストール

brew install mysql

非力なairでmakeが恐ろしく時間かかる;;

自動起動設定

macのcronみたいの。

ln -sfv /usr/local/opt/mysql/*.plist ~/Library/LaunchAgents
launchctl load -w ~/Library/LaunchAgents/homebrew.mxcl.mysql.plist

参考: tweeeety.hateblo.jp

ざっくりと。。

  • ユーザー用のlaunchd設定ファイル置き場に、brewがダウンロードしてきてくれた launchd設定ファイルを置く。(*.plist)
  • launchctlコマンドでmysql用の設定ファイルをロードする

MySQL初期設定

ROOTパスワードの設定など。 mysql_secure_installation を使う。

$ mysql_secure_installation
Set root password? => N
Remove anonymous users? => Y
Disallow root login remotely? => Y
Remove test database and access to it? => Y
Reload privilege tables now? => Y
  • ルートパスワードを設定するか? => 今回はNo (ローカル環境のテスト用なので)
  • アノニマスユーザーを削除するか? => 削除する
  • rootユーザーのリモートログインの禁止するか? => 禁止する
  • テストデーターベースの削除するか? => 削除する
  • 権限の変更を再読み込みするか? => 再読み込みする

接続出来るか確認

$ mysql -u root
mysql > show databases;
+--------------------+
| Database           |
+--------------------+
| information_schema |
| mysql              |
| performance_schema |
+--------------------+
3 rows in set (0.00 sec)
mysql > exit

よさげ。