まりぴよこのブログ

日々の日記。技術ネタでまとまりきってないものの記録、伝わる文章の書き方を練習とか。

Web desginできるようになりたい。。

エンジニアだからといってデザインが出来なくて許される訳ではない

最近思っているシステム作ることとデザインの関連について、グダグダ書きます。

私のメインは一応、Webシステム構築なのですが・・

最近はフロントに回されることが多い。 嫌いじゃないですが、得意というわけでも無い。。

・・・ま、でも、以前からWebシステム系でやってた時って、1人とか2,3人とかの規模しかやったことないから、基本全て把握、全て自分で(もちろんデザインも!)ってのしかやったことないんだけど。。

大体デザイン部分はどっかの丸パクリ・・のつもりが、全然パクれてないやん;;になっている。

細部を見る注意力が無いのがイケナイのかな~とも思う。

見るべき点がわかるようになるには、写経して、手を動かして(それも沢山)だんだんとわかってくる・・らしい。。

この辺はプログラミングの学び方と一緒だな~・・

周りにデザイン詳しい人が居るわけじゃないので、ネットで時々調べると、「デザインは感性じゃない。理論だ!」とか書いてるので、元々の素質がないから・・とか言い訳するのはやっぱよくない。

www.sonicgarden.jp

プログラミングやシステムの勉強をするのと、同程度の情熱を持って取り組んで、そしてそれでもダメだったら「やっぱ感性なんじゃん!」と言い訳が出来るようになるわけですな。。 やりもせんうちからグダグダ言い訳してはいかん。

身近にデザインを担当してくれる人(ダメ出しでもいい)が居るわけでもないので、やっぱ自分から勉強しないと・・

あと、お客さんと話してる時に、紙にある程度書いて見せられる人になりたい・・ ワイヤーフレームってやつ。

トークだけで「あーハイハイわかりました」とお互いもやっとしたまま分かった気になって、実装しちゃって、あとで「あーだこーだ」の手戻りが痛すぎる。

あと、そのページでどんなことをするのか、認識をあわせるためにも打ち合わせ時に絵や図で見えるようにした方がいい。

同じチームの開発者同士でも、想像してる絵が全然違うし;;

目標

  • パクるべきサイトを見つけられるようになりたい
  • システム作ってるうちにどんどんパクれてない状態になったときに、気づける(戻せる)ようになりたい
  • ワイヤーフレーム書けるようになりたい

悩み

手を動かす、で紹介されてる方法が、完璧デザイナ向けしか見つけられなくて、Photoshopとかで1ピクセルまでコピーっていう、ガチな写経を薦めている。。

エンジニア的にはココまでするべきなんだろうか・・ 私の目標としては、その前段階の「意思疎通を図る上でのワイヤーフレーム書き」のレベルを上げたい。

イヤデモ、やってみないとわかんないもんだし・・ここから??やる??なんか違う気もするんだけど(不安)

同じようなこと言ってる人が。。

skgm26.hatenablog.com

これこれ!ホントこれなの。

テキトーに書くWFでは、だれにも意図が伝わらない

じゃあどうしたらいいの;; (てか、この人デザイナさんだし、そういうレベルでもやはりこの問題をクリアするのは難しいのか・・)

いまココ

  • ノンデザイナーズデザインブック買った(とりあえず一週目読んだ)
  • Wireframe書くためのポイント(やり方を勉強)

ワイヤーフレーム書くための心構え的な本、なかなか日本語で見つけられなくて、こういうの、英語のがあるかも?と思って調べたのが、コレ。

www.uxpin.com

おおお!まさしく!求めてた感じっぽい!!

無料でダウンロード出来ます。

UXデザインプラットフォームのウェブサービスが本業らしい。 啓蒙するための本の内容は無料で読めるようです。

まだ、目次見ただけなのでアレですが、中身読み進んだらまたブログに書きます。